DDまっぷは全国の病院・診療所・歯科を検索できる病院検索サイトです。

危険な熱中症 | 夏病特集 2019

   トップ > 危険な熱中症 | 夏病特集 2019
  • DDまっぷ特集 - 夏病特集2019トップページ
  • 危険な熱中症
  • プール熱・はやり目にご用心
  • 夏に起こりやすい皮膚トラブル
  • ドクターインタビュー

危険な熱中症

熱中症スポーツや農作業など、高温下で長時間活動していると、体内に熱がたまって神経の障害が起こり、脱水症状などの影響で体温調節機能が崩れて体温が異常に上昇し、肝臓、腎臓、中枢神経などの障害を引き起す病気です。

具体的な症状としては、口の乾き、高体温、倦怠感、大量発汗、発汗停止、嘔吐(おうと)、脱力感、筋痙攣、強い頭痛、めまい、失神、精神錯乱、昏睡などになります。そして最終的に呼吸停止、心停止に至ることもあります。

熱中症の症状と分類

重症度症状
I度
  • めまい・失神…「立ちくらみ」のこと。「熱失神」とよぶこともあります。
  • 筋肉痛・筋肉の硬直…筋肉の「こむら返り」とのこと。「熱痙攣」と呼ぶこともあります。
  • 大量の発汗
II度
  • 頭痛・気分の不快・吐き気・嘔吐・倦怠感・虚脱感…体がぐったりする、力が入らない、など。従来「熱疲労」と言われていた状態です。
III度
  • 意識障害・痙攣・手足の運動障害…呼びかけ刺激への反応がおかしい、ガクガクと引きつけがある、真直ぐに歩けない、など。
  • 高体温…体に触ると熱いという感触があります。従来「熱射病」などと言われていたものが相当します。

熱中症の応急処置

熱中症の応急処置

熱中症の対策と予防

通気性の良い、吸湿性・速乾性のある衣服を着用しましょう。

室内

扇風機やエアコンで温度を調節してください。また、遮光カーテンやすだれ、打ち水などで室内の温度が上昇するのを防いでください。

外出時

日傘や帽子を着用し、なるべく日陰にいるようにしてください。こまめな休息も必要です。

脱水症状になると、体温調節機能がうまく働かなくなり、熱中症になりやすくなります。
室内でも、外出時でも、こまめに水分・塩分・経口補水液などを補給しましょう。

熱中症と疑われる症状の人を見つけたら、体温を下げることが第一です。頭・首のアイシングや風通しの良い涼しい場所に移動させ安静にさせしょう。脱水症状の可能性が高いので、吐き気がないようであれば水分を補給させます。

脱水症状

脱水体内の水分が不足している状態のことをいい、摂取する水分よりも失う水分が多い場合に起こります。
嘔吐、下痢、利尿薬の使用、暑さなどによる多量の発汗、水分の摂取不足が脱水の原因になります。

大量の汗や、喉の渇きなどといった症状が出てきます。脱水症状が進むと、めまいや吐き気、ぼんやりする、などの症状が出て、汗をかかなくなります。
また、脱水により血液濃度が上昇し、血液がドロドロの状態になると脳梗塞や心筋梗塞などが起こりやすくなります。


脱水症状の対策と予防

脱水症状は室内でも発生します。室温を下げることも大事ですが、何よりもこまめな水分補給が大切です。喉が渇いたと感じる前に、定期的に水分をとりましょう。

脱水症状が出た時には、冷たい経口補水液などをゆっくり飲み、しばらく安静にしてください。
症状が回復しないときや重度の脱水症状の場合には、すぐに病院に行きましょう。

市販の経口補水液がすぐに手に入らない時は、ご家庭にあるもので作ることができます。

経口補水液の作り方

DDまっぷ特集

ページの先頭に戻る